Skip to content

ふたりぱぱ

スウェーデン x 日本、ゲイカップルの子育てブログ
  • 【ブログ】ふたりぱぱ日記
    • 息子くんへの手紙
    • コラム/お知らせ
    • ☆【特設ページ】ふたりぱぱイベント/2019夏のスケジュール!☆
  • サロガシー・代理母出産について
    • サロガシーの旅
      • 第1章 旅の準備は知識と情報の荷造りから
      • 第2章 選択、決断、そして書類の嵐
    • サロガシー質問箱
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • お仕事や取材申し込みはこちらから
  • 目次
  • 講演・メディア出演・著書等 活動実績

月別: 2016年1月

第13話 初めての相談会で出会った、「ふたりパパ」

みっつん 2016-01-292019-10-02
第13話 初めての相談会で出会った、「ふたりパパ」

2014年1月。僕らはバスに乗って、ホルボーン駅近くのホテルに向かっていた。とっても寒いけれど、天気のいい日だった。緊張のせいなのか寒さのせいなのか、肩がずっと上がりっぱなしだったのを覚えている。 今日はいよいよサロガシ …

Read

第12話 代理母出産のエージェンシーってなに?エージェンシー僕らの選び方。

みっつん 2016-01-222019-10-02
第12話 代理母出産のエージェンシーってなに?エージェンシー僕らの選び方。

サロガシー・エージェンシーとは サロガシーをしようとするときに、人工授精型のトラディショナル・サロガシーではなく、体外受精(IVF)を伴うジェステイショナル・サロガシーを行うのであれば、不妊治療クリニック(Fertili …

Read

第11話 代理母出産の渡航先、アメリカに決めた3つの理由。

みっつん 2016-01-152019-10-02
第11話 代理母出産の渡航先、アメリカに決めた3つの理由。

少しずつ子どもを持つ方法として、代理母出産(サロガシー)という方法を選ぶ方向へと向かっていき、じゃあ、実際にどこでできるのかということも調べていった。そして2014年の1月、僕らは一通のメールを書いていた。アメリカでサロ …

Read

【質問箱】代理母出産のセミナーについて

みっつん 2016-01-082016-09-15
【質問箱】代理母出産のセミナーについて

また別にツイッターでコメントを求められたのですが、こちらも安易にお答えできることではなかったので、この場を借りてお返事とさせていただきます。   @MittsunLondon みっつんサン、はじめまして お時間 …

Read

【質問箱】アメリカと他国での代理母の権利保障のちがいについて

みっつん 2016-01-032016-09-15
【質問箱】アメリカと他国での代理母の権利保障のちがいについて

突然ですが、ツイッターで質問をいただきました。長くなってしまったので、メールにてお返事をしたのですが、みなさまにもシェアできればと思い、質問をいただいた遠藤さまのご了承をいただきこちらに転載させていただきます。(一部ブロ …

Read

検索

2016年1月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »
*本文・文中に出てくる方法、金額、医療用語などあくまでも参考にとどめていただき、実際にあなたが親になる旅に出る際には、個人で改めてお調べになることをお勧めいたします。万一、当サイトに掲載されている情報及び内容に含まれる誤りによって被害・損害等が発生したとしても、当サイトは一切責任を負うものではありません。
Copyright © 2020 ふたりぱぱ ALL RIGHTS RESERVED / 無断転載禁止