2016年10月2日(日)
息子くんへ。
今日はまだストゥーガンにいる。君のひいおじいちゃんとひいおばあちゃんに当たる人たちが住んでた家だ。今は親戚中でサマーハウスとして使っている。
そのストゥーガンのリビングルーム、君はうつ伏せの状態から上体を起こし、必死に動こうと体を動かしていた。はいはいの練習というか、またその前段階だけれど。
その運動は君には毎日してもらっているんだけど、ひとつ問題がある。疲れてきて、顔が下がってくると君は床を舐めはじめてしまうということだ。なんでも口に入れたい時期だからね。
だから今までは、なにか毛布だったり、シーツのような布だったりを敷いて、その上でやってもらってたんだけど、どうやらそれだとつるつる滑ってあまりはいはいの練習にならなさそうだった。
だから、ここ最近は、床をキレイに拭いて、殺菌のジェルとかもつかって、そこに君をうつ伏せにさせたりしている。今日もそうやってストゥーガンのリビングルームにいた。
その窓辺には、プリズムで飾られたランプがぶら下がっていて、天気がいいと、そのプリズムを通して部屋中に虹色のマークが現れることになる。
それはぶら下がっているものなので、つっついて揺れだすと、部屋中の虹がちょっとしたディスコのミラーボールのように動き出すという次第。
君はその動く虹がどうしても気になるみたいで、頭を大きくもたげて天井を見たり、その虹を手でつかもうと必死だったよ。
おかげで今日はいつもよりもたくさん動くことができたし、前に進むことはできなかったけれど、お腹を支点に180度ぐらい回転することができた。
日進月歩。すこしずつすこしずつ、成長してくれているね。
I love you,
みつぱぱ