初めての雪遊び

初めての雪遊び

2016年11月26日(土)

息子くんへ。

 

昨夜から今日にかけて、また大雪になった。気温はそんなに寒くないけど-5℃前後。せっかくだからと、三人で家の前で遊んだ。

 

スウェーデンではどんなに氷点下だろうが、外の空気に触れさせることがとても大事らしい。-15℃だろうが、ベビーカーを押してあるくママさんパパさんは全く珍しくない。

 

ということで、君はいつもなら眠たくなり始める時間だったけど、もう今の日没は午後1時39分。早くしないと暗くなっちゃうってことで、少し頑張ってもらって外へ出た。

 

ファルモルに買ってもらったオーバーオールのジャケットはとてもあったかいみたいで、もこもこ。雪の上に座っても全然大丈夫。

 

雪の上にしばらくすわっていた君は、なんだかまわりをじーっと見つめてはまた違うところを見つめる、の繰り返し。

 

 

そうそう、君はここ最近なにがなんでも立ちたくって、歩きたくってしょうがないんだけど、雪の上でもそうだったから、手をもってあげたりして君は一生懸命歩こうとしてた。

 

でも、あるとき前のめりに転んで顔から雪の中へ突っ込んでいき、その冷たさに驚いたのか、顔を真っ赤にして泣いてた。冷たいって、感覚、これで覚えたかな笑
まだまだ雪だるまをつくったりだとか、雪合戦だとか、そりすべりだとかの雪遊びはできないけど、パパたちはなかなか楽しかったよ笑

 

 

I love you,

みつぱぱ