2017年12月20日(水)
息子くんへ。
幼稚園。
週末を挟み、月火とおやすみしてしまい、中4日あけての登園。
今朝はリカパパとみつぱぱふたりで、中まではいって送りに行った。
松ぼっくり組のお部屋に入ると、今日はいつもより子どもたちがおおいような気がした。
どうやら、他のクラスのこも集まっているようだった。
いつもと違う様子で、きみはちょっと『ふにゃ』ってかんじの声を出して、
泣くかな〜
って感じだった。でも最近続けてやってる、「おやすみの儀式」の幼稚園バージョンをやった。
『はい、じゃあ、リカパパにクラムクラムプスプスヘイドーして』
きみはリカパパに、ハグして(クラム)、ほっぺにちゅして(プス)、手をふってバイバイ〜(ヘイドー)って笑顔でやった。
そこで、リカパパが、
『じゃあ、次はみつぱぱ』
って言うと、きみはみつぱぱにも笑顔で同じようにしてくれた。
そのままみつぱぱはきみを床に下ろすと、自分からお友だちが遊んでるところへ入っていって、座って、遊び始めた。
こんなにあっさりした朝は初めてだったから、パパたち、思わずお互いに目を見合わせて2秒ほど、固まっちゃったよ笑。
とにかく、パパたちが部屋をでる時も、ヘイドーって、手を振ってくれたし。
カレンダーをみてみると、初めての日からちょうど3ヶ月と2日が経ったところ。
なんかまたひとつきみが大きくなったんだなって感じがした。
そして、2時半。
みつぱぱがお迎えに行くと、そのまま帰りにプールへよって、またいっぱい遊ぶ。
先週よりもまたさらに、いっぱい水の中に潜れるようになって、楽しそうなきみ。
水曜のプール、今年はこれで泳ぎ納めかな〜?
I love you,
みつぱぱ