日本在住ゲイパパさん 代理母出産のお話し。

みなさんこんにちは。
ふたりぱぱのみっつん です。

今日はひとつお知らせ。

日本で暮らすゲイ男性が、代理母出産でお子さんを授かったお話。
僕も一時帰国するたびにお会いしたヒロさんが、ウェブナーに登壇されます。

少しずつ日本にも、ゲイパパさんが増えてきています。

だからといって、全ての方が、このように声をあげるわけではないでしょう。

その貴重なお話し。ぜひみなさんお聞き逃しなく!
詳細は下記をご参照ください。

また、ふたりぱぱでは、当イベントに直接関わっておりません。
お問い合わせは主催者様にお願いします。

みっつん

【9/6 ZOOM開催】
にじいろかぞくのお話きかせて!〜ヒロさんの場合

今回は、
「ずっと、いつか自分の手で子どもを育てたいと思っていました――」
というゲイ男性ヒロさんのお話を伺います。

子どもを授かる方法を探し続けていた、というヒロさん。
40代で「友情結婚」をしたけれども、子どもを授かる前に破局…
その後、「代理母出産」という方法を知り、驚きの行動力で即断実行。

現在、パートナーやご実家の協力を得て、
2歳のお子さんを育てていらっしゃるそうです。

――友情結婚はどうでしたか?
――代理母出産ってどうするのですか?
――ご家族の反応は?
――子育てはどのようにしていますか?

などなど、リアルな経験談を、たっぷり伺いたいと思います。
子育てをしているゲイカップルのお話を伺える貴重な機会です。

にじいろかぞくのメンバー以外でも、
お話を聞きたい方が多くいそうなので、今回はオープンイベントとして行います。
ヒロさんのお話をきっかけに、みなさんと深いお話ができたらうれしいです。

※Zoomで行います。会の間はビデオをオンにしておいてください。

【イベント日時】

2020年9月6日(日曜日)

・10:00~ヒロさんのお話
 (休憩10分ほど。その間に質問とか受け付けます)
・11:10~12:00 質問への回答、それからみなさんと雑談&交流

【参加申込(一般)】
申込締切:9月1日 23:59まで
rfamily.mercury@gmail.com
メールタイトルを「9/6イベント参加希望」として、メールをお願いします。

その際、振り込み時のお名前を教えてください。
(当日のZoomには別のお名前でご参加いただいても結構です。)

折り返し、振り込み先口座を返信しますので、参加費をお振込ください。
振り込みが確認できましたら、ZoomのURLとパスワードをお知らせいたします。
(振込の締切:9月4日)

【参加費(一般)】
サポート会員以外は1,000円
※サポート会員の方は、事前申し込み不要・参加費無料です。