2016年9月13日(火)
息子くんへ。
最近の君は、足をうんと高く上げるのがお気に入りのようだ。ちょっと前までは自分の手を眺めては、それが自分の手だということを認識できるようになってたけど、今度は足。足を高くあげ、その足を手でつかんで、それを口にまで届きそうなぐらい持ってくる。
その流れで、両足を高く上げていると、そのうちバランスが悪くなって、右側へとバタンと倒れるんだ。それを何回か繰り返していると、「あれ? なんかこれうつぶせになれるんじゃね?」て感じで、右肩を下にした状態のまま、足を伸ばし、えびぞりになり、お腹を下にしようとする。
でも、おしい! 右の腕が体の下にはいっちゃってそれ以上回転できない!
パパたちは一瞬手伝おうとしたけど、ま、焦る必要もないし、とおもってそのままにしておいたよ。それで、なかなか自分の思う通りにならないというのがわかると、少しぐずり始める。ちょっと怒ってるようにも見える。ちょっと可哀想な気もしたけど、いろいろな感情が芽生え始めてるんだなと、嬉しかったよ。
あ、ちなみに、うつぶせの状態から、手をついて腕をぐーっと伸ばして、ヨガで言う所のコブラーポーズからそのままコロンって転がるタイプの寝返りは君が2ヶ月半くらいのときになんどかできていた。けど、そのうち、それがちょっと怖いということがわかってきたようで、あるときから腕をぐーっと伸ばさないようになったよ。それも、少しずつ自分で学んでるんだろうね。
あ、そうそう、今日のこの写真は昨日買ったカメラで撮ったんだよ。どうかな。気に入ってくれたかな。
I love you,
みつぱぱ