流れるプールに流され、ジャグジーしてサウナ

流れるプールに流され、ジャグジーしてサウナ

2017年4月7日(金)

息子くんへ。

 

今日は30分ほど車で行ったところにある隣町のプールへいった。

 

そこはいつものプールと違って、流れるプールやスライダーがあるウォーターパーク的なところ。ほら、スライダーが建物から飛び出てるの見えるでしょ?

水遊び大好きなきみ。まずはほんとにちっちゃい子用のプールで遊ぶ。そこには赤いぞうさんお形をした滑り台があって、その隣のイルカさんの口から水がピューっとでて、滑れるようになってる。

 

きみは最初はその遊び方がわからず、すべる方から一生懸命登ろうとしていた。何回転んでも、割とめげずにトライしたのは良かったけど、ぱぱたちは見かねて抱っこして、上から滑らせてみた。

 

最初の一回はなんかキョトンとしてたけど、だんだんその面白さがわかってきたようで、キャッキャキャッキャと笑うようになった。

 

そのあとは救命胴衣見たいのがあったから、それをつけて、流れるプールへ。

 

流れるプールのそのほとんどは、とんねるというか洞窟のようになっていて、薄暗く、しかも以外と流れは早い。

 

きみはしっかりとパパたちにしがみついて、目を見開いていた。ちょっと怖かったかな?笑

 

とちゅうその中のカフェでおやつを食べて休憩したり、また小さいプールへもどったりしてたっぷり遊んだ。

 

パパたちも、実は地元の子供たちに負けじと、スライダーを滑ったりして、はしゃいでいた。(このスライダーがさ、めちゃくちゃ早くて本気でビビったんだよね!楽しかったんだよね!)

 

そしてその最後にはジャグジーやサウナで体をあっためて、し〜〜〜っかりリラックスして、プールを出ることにした。

 

たっぷり3時間遊んでいたよ笑

 

おかげで帰りの車では、きみはぐっすり、きもちよさそうに寝ていた。

 

ゆったりして、平和で平凡な1日を過ごせて、ありがたいなーって思ったよ。

 

またこようね。

 

I love you,

みつぱぱ

 

ps、プールの中は撮影禁止だったから、外の写真しかないんだ。