パパと呼んだ記念日? みっつん 2017-06-302017年6月29日(木) 息子くんへ。 今日は、車で30分ほど言ったところにある、こちらの移民局へいった。ちょっとしたペーパーワークがあったんだけど、それも30分ほどですんだ。 その移民局の …
☔️楽しい雨の一日☔️ みっつん 2017-06-262017-06-262017年6月25日(日) 息子くんへ ここ最近続いた良いお天気と、あったかい気温は影をひそめ、今日から一週間ぐらい☔️が続くようだ。今日もお昼前からしとしとと雨が降り続いた。 それでもきみは …
今日は夏至祭、北欧の盆踊りとでもいうのか、とにかく楽しい一日。 みっつん 2017-06-242017-06-242017年6月23日(土) 息子くんへ。 今週末は夏至祭。スウェーデンの夏至祭はどんなものかというと、wikiさんに聞いてみた。 スウェーデンやフィンランドでは移動祝祭日であり、週末をはさんで …
息子くんごめん、ちゃんと日本語でしゃべるよ。 みっつん 2017-06-232017年6月22日(木) 息子くんへ。 ここ最近、なかなか聞き分けのないきみ。我がどんどん強くなっているかんじで、パパたちは結構ヒィヒィ言っている。大体こんなかんじ。 土を食べる 石を食べて …
第33話 生まれてくる子どもの保険について みっつん 2017-06-202019-10-02前回、第32話 サロガシー、三種類の保険について考える と題し、サロガシーに関わる保険についてについてお伝えした。そのなかでもお伝えした、『生まれてくる子どものための保険』について、今回は新しく得た情報をもとにお伝えした …
息子くんと歩く2回目のパレード?の日 みっつん 2017-06-192017-06-192017年6月17日(土) 息子くんへ。 昨日に引き続き、今日もプライドフェスティバルは続く。そして今日はパレードの日。 去年と同じように、天気予報は☔️。しかも⚡️つき。しかも、午前中は暑い …
ヨガ?とプライド? みっつん 2017-06-182017-06-182017年6月16日(金) 息子くんへ。 さて、今年もルレオプライドがやってきた。7.5万人ほどの地方都市ながら、ここ最近は五千人以上が参加するというプライド。 去年はきみが生まれて初めてのプ …
トナカイの大群と、芋畑と、初癇癪と。 みっつん 2017-06-112017-06-112017年6月10日(日) 息子くんへ。 昨日からサマーハウスに来てる。 今朝はきみの方が早起きで、まだ寝ていたかったパパ達は起こされて、ものすごい眠かったけど、窓の外を見て、一気に目が覚めた …
北欧の夏と、ガテン系の息子くん。 みっつん 2017-06-092017-06-092017年6月8日(木) 息子くんへ。 とうとうこの北スウェーデンにも夏がやってきた! ことし春は本当に遅くて、むしろもう春がない感じのままいきなり夏が来た感じ。 23度という数字は日本じゃ、 …
はじめてのかけっこ、背番号は311 みっつん 2017-06-072017-06-072017年6月6日(火) 息子くんへ。 今日は6月6日はスウェーデンの日(Sveriges nationaldag)という祝日。スウェーデン各地、いろんな催し物があるようだけれど、うちは地元のスポーツクラブ …
洗濯物、取り込みゲーム。 みっつん 2017-06-062017-06-062017年6月5日(月) 息子くんへ。 昨日今日ととっても天気のいい日。気温は12〜3度といったところだが、風さえ吹かなければ寒くない。半袖で、肌がじりじりいうほどの日差し。 こんなにお天気の …
畑仕事して、サウナはいって、ごはん食べて幸せの日。 みっつん 2017-06-052017-06-052017年6月4日(日) 息子くんへ 今日は昨日に続きいい天気。きみも大喜びでおそとで駆け回る。 ファルモルはお庭の隅にあるいちご畑の手入れを朝からしていた。きみはそのまわりを手伝っているつも …
第32話 サロガシー、三種類の保険について考える みっつん 2017-06-032019-10-02理解しておくべき3種類の保険 前回は代理母さんとの取り決めを書面にする、同意書作りについてお伝えしたが、それと同時進行で検討したのが、サロガシーのプロセスにおいて必要となる保険についてのことだ。アメリカでの …
日本のLGBTかぞくとおしゃべりして。 みっつん 2017-06-032017年6月2日(金) 息子くんへ。 今日もきみは外へいきたいというものだから、厚着をして出かけたけど、曇り空の今日は昨日と気温が同じでも、体感気温はほぼ0度、強風が吹き荒れてる。 きみを抱 …
春の嵐の日、晴れ間に散歩と、きみの意思。 みっつん 2017-06-022017-06-022017年6月1日(木) 息子くんへ。 今日は春の嵐だった。 朝から雹が降り、午後には晴れ渡り、でも風が強くて冷たくて、気温は6度で、夕方はまたみぞれ混じりの雨が降り、それが夕立のように降りき …