第6話 ロンドンが考える家族のカタチ – モダンファミリー。 みっつん 2015-11-272019-10-02 あなたにとって家族の定義とは? 子どもを持つかもしれないという気持ちができてきた2012年の夏、ここロンドンにあるテートブリテンという美術館が主催した、ひとつのアートワークショップに参加した。 同年12月に予定された …
第5話 ふたりのママの家族と出会って。 みっつん 2015-11-192019-10-02このブログを読んでいただいてる方の中でも、実際に同性カップルが子どもを持ち、育てている姿を思い浮かべるのはまだまだ無理と思っている方は多いと思う。批判的な気持ちというよりも、ただ想像できないという人も多いだろう。 僕もそ …
第4話 代理母出産について知っておくべき3つの言葉。 みっつん 2015-11-132019-10-02 サロガシーで知っておくべき3つのキーワード 前回はLGBTが親になる4つの方法について調べたことをお話しした。 僕らの場合はその4つの中で、養子をとるかサロガシーをするかのどちらかが選択肢として残っていたのだが、その …
第3話 LGBTが親になる4つの方法を調べてみた。 みっつん 2015-11-062019-10-02 ゲイだって子どもを持って育てることできる 僕らがロンドンに引っ越してから1年が経とうとしていた2012年頃、実際にどうしたら子どもを持つことができるのかを調べ始めていた。 僕らは結局サロガシーを選んだのだが、その過程 …